キャリア形成
キャリアというと、仕事のことと考えがちですが、
仕事をすること、だけではなく、
家族、友人、地域との関わりの中での役割
人生を楽しむこと、学ぶこと
生きていくこと、そのもの。
自分のキャリアをいかに形作っていくか?
世代により異なるものであるし、
常に変化していくものなのだと思う。
人は、自分の持てるあらゆる可能性を発揮したい
自己実現したいということが、
最高度の欲求だという。
自分の人生において、日々成長を続けていくこと。
「なりたい自分」になるために努力をし続けていくこと。
まずは現状の自分自身を知ること。
・自分の得手、不得手
・自分の好きなこと
・自分が大事に思っていること
・自分の価値観
・自分が経験してきていること
・自分がかかえている問題
自分は、どうなりたいのか。何をしたいのか。
「なりたい自分」を描いてみる。
そのためには何を学んでいくべきか、何をしていくべきか
考えて、実行していく。
常に意識してキャリア形成を考えていくことは
とても大事なことだと思います。
私自身は、「自分を知る」ところから「実行」の段階まで
いつもなかなかクリアにならずに、四苦八苦しています。
「はっぴいきゃりあ研究所」はこちら