サロン第2回
自らをさらに高めたい
自らを磨いて輝かせたい
今の状況から脱却、飛翔したい
仕事、プライベートトータルで
Quality of Life の向上をめざしている
そんな方たちのための場所
やりたいこと、やるべきことを見つけ
品格と誇りを持って夢を実現していってほしい
何が得意で、何が好きで、何をしたいのかを
しっかりと見極める
そして夢を描き、夢を叶える努力をしていく
こんなことをやっていきたいということを実現する
トライアルの場所となりますように
第2回のご案内
日時: 2月24日(日)13時半~16時半
場所: 大田区鵜の木
内容: 「フランス映画に見る女性の生き方」を考える
作家ジョルジュサンドと映画「年下のひと」について
ナビゲーターのよしこさんから簡単に解説をいただき
その後一緒に映画を鑑賞
お茶とお菓子をいただきながら、映画そして彼女の生き方に
感じたことを皆でシェア
会費:1500円(お茶とお菓子つき)
「はっぴいきゃりあ研究所」はこちら
新しい年の目標をたてる会
旧暦での新しい年が始まる前日
2月3日に、
新しい年にチャレンジすること、トライすること
抱負、目標をたてる会を実施。
これから自分は何をやっていきたいのか
どんな自分になりたいのか
を大きくイメージして
新しい年に何をやっていくのかを
具体的に書き出し
時間軸に落とし込み
それぞれ発表
自分自身の夢につながること
会社の与えられた仕事の中でのチャレンジ
自分自身を磨いていくためのいろいろなこと
日々の暮らしの中でのとりくみ
ええ~、そんなことをやりたかったの~
びっくりするチャレンジも出てきたり
衣食住、生活のリズムの基本
人にやさしくありたい等
すごく当たり前のことも
皆さん、めざす方向は違っても
より素敵になれるよう
人格をさらに磨いていきたい
という思いにあふれ
素晴らしい。
1年後に
達成できたこと
がんばったこと
皆でほめあいたい。
目標に向かって日々精進。
「はっぴいきゃりあ研究所」はこちら
| HOME |