とにかくやってみる
何かをやってみたい
このようになりたい
そう思ったときに
これをやったら
うまくいかないかもしれない
だめかもしれない
などと
あれこれ考えていても
何も始まらない。
とにかくやってみる
やってみたら
うまくいかないことも
あるだろう
問題も出てくるだろう。
でもやってみることで
新しい発見がある。
やってみることで
わかることがあるはず
次の一歩が見えてくる。
前に進んでいく。
頭の中で
想像をめぐらしているのではなく
具体的に動いてみる。
とにかくやってみる
勇気を持って
動いていきましょうね。
「はっぴいきゃりあ研究所」はこちら
夢を描く
新しい年が始まった。
旧暦でいうとあと1か月後だが。
いつも新しい年が始まると
生まれ変わったような
何か違う自分になれそうな
何か新しいことができそうな気がして
わくわくする。
そんな気持ちでいるうちに
節分までの間に
夢を描いて、それに向かって
今年何をやっていくか
決めておきたいもの。
1年が終わったときに
どういう自分になっていたいか
とりくんでいる仕事はどのようになっていてほしいか
どんな社会になっていてほしいか
家族との関係はどうであってほしいか
どんな状態であれば、何が幸せを感じさせるか
その夢を実現するために
毎日やっていくことは何か
新しくチャレンジしていくことは何か
1年に一度の良い機会
しっかり自分を見つめて
考えてみましょう。
私の夢、やっていきたいこと
節分前に宣言しますね。
皆様にとって素敵な年となりますように。
「はっぴいきゃりあ研究所」はこちら
| HOME |