プロ意識
ランチに入ったあるお店
外観はきれいで
一見よさそうなお店
ところが
足を踏み入れた途端に
なぜか感じた重たい空気感
シェフが一人でやっているのだが
つまらなそうに料理をし
お客様対応もぞんざい
当然のことながら
お料理にもそんな心が
映ってしまっている
もう二度と行かないだろう
仕事をするにあたって
プロとしての意識を高く持つことは
とても大切
やっている仕事に誇りを持ち
知識も、熟練度も
常に向上させていく
そして心をこめて仕事をする
それはどんな仕事であっても
同じだろう
お掃除の方が一生懸命
こころを込めて
お掃除してくれていれば
とても気持ちが良いし
問い合わせをした会社の方が
商品知識をしっかり持って
応対してくだされば
ありがたいし
それぞれの役割を
プロ意識を持って
それぞれがはたしていく
自らにも戒めて
いかないといけないと
思っています。
「はっぴいきゃりあ研究所」はこちら
| HOME |