玄鳥去 つばめ、さる
一年を72に分けて季節の特徴をあらわした七十二候の暦では
今は、玄鳥去(つばめ、さる)の時期
玄鳥(つばめ)が南へ帰っていく時季ということだそう
ツバメは日の長さで南へ渡っていく時季を決めるとのこと
毎日、猛暑だったけど
夕方の日の入りは確実に早くなっている
少し前には緑みどりしていた田んぼも
いつのまにか稲穂が黄色く色づいている
季節が移っていることを実感する
暑い、暑いとふうふう愚痴を言いながらも
夏が大好きな私としては
秋が来て、涼しくなると
限りなく寂しさを感じてしまう
子供のツバメが成長して南に渡っていくように
成長しているかしら???
「はっぴいきゃりあ研究所」はこちら
コメント