褒め力
人を褒める
おべっかや
心にもないお世辞でなはく
純粋に人を褒める
その人の良いところを
指摘してあげる
それはその人にとって
とても心地のよいもの
元気にする力がある
そして
褒められると
自分の良いところを
もっと伸ばそうと努力する
あるワークショップで
友人の女性が
本当に絶妙のタイミングで
さりげなく
褒め言葉を発していた
横で聞いている私もなんとなく
心地よかったが
誰よりも
言われた方が
とても喜んでいた
褒める
それはその人の良いところを
認めてあげること
褒めるためには
相手のことをきちんと見てあげて
良いところを
見抜く力を養わないといけない
ユーモアのあふれる
さりげない
心のこもった
褒め言葉を
タイミングよく
発せるようになりたいもの
「はっぴいきゃりあ研究所」はこちら
コメント